Fri, 29 November 2019
「聴くドラマ聖書」、恥ずかしながら編集Mは知りませんでした。新改訳聖書をドラマチックに読みげてくれて、しかも無料というすごいものがあるらしいのです。さて、こちらが信頼できるかというご質問。聖書に忠実ならば、安心して使えますね! スピーカー:中川健一 ============ 参考になる聖句 ■聖書の読み方5つのヒント ■クリスチャンがよく使っている一般的な聖書とは? ■Q.120 リビングバイブルを聖書代わりにしてはいけないのでしょうか。 ■臨死体験は信用できますか。 ■Q.69 預言カフェは信頼できるのでしょうか。
|
Fri, 15 November 2019
携挙というのは、患難時代が来る前に地上の信者が信者が天に挙げられるというものです。質問者さんには幼いお子さんがいるので、自分だけ携挙されたら?と心配になってしまったそう。確かに、子供だけ残していくなんて考えただけで胸が張り裂けそう!さて、聖書にはなんと書いてあるでしょうか。 スピーカー:中川健一 ============ 参考になる聖句 ■Q.36 物心つく前に亡くなる子どもや、知的ハンディを負った人は、救われるのでしょうか? ■Q.188 ペットは天国に行けますか。 ■Q.67 使徒16:31は、私がイエス様を信じたら家族も救われると教えているのでしょうか。本当のところを知りたいです。 |
Fri, 1 November 2019
以前、別の中川健一牧師のメッセージにこのキーワードが登場したのを聞いて、不安になられた方からのご質問です。案外世の中には名目上のクリスチャンも存在するようですが、自分がどうなのかを確認する方法とは・・・? スピーカー:中川健一 ============ 参考になる聖句 ■一度信じて救われた人が、その救いを失う可能性はありますか。 ■Q.186 一度救われたなら、救いを失うことはないのですか。 ■Q.91 救いの条件は、「福音の三要素」だけでしょうか。 ■Q.214 救いは、死んだ時に明らかになるのですか。 |